EOSkissX9iをボディだけで購入するメリット・デメリット
EOSkissX9iを購入するとき、レンズキットで購入するか、ボディ単体で購入するのか迷うと思う。
もしCanonのレンズをもうすでに持っているのなら、レンズキットで購入する必要はないだろう。
ボディだけ購入すればよい。
ではレンズを持っていないならどうだろう?
ここではEOSkissX9iをボディだけで購入するメリット・デメリットを説明しよう。
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X9i ボディ
デジタル一眼レフカメラの魅力はレンズ交換が出来ることだ。
Canon EOSkissX9i ボディはデジタル一眼レフカメラの入門用として最適な一台の1つだが、ボディのみでレンズがないと話しにならない。
ところで一眼レフカメラのレンズは、広角系と標準系、そして望遠系に分けられる。
そして、その中でも色々な焦点距離のレンズがある。
低コストでレンズを手に入れるならまずはレンズキットがオススメ
ボディとレンズを別々に購入すると結構お金がかかる。
そこで、CANON EOSkissX9iには、ボディとレンズをセットにしたレンズキットあるいはダブルズームキット販売もしている。
まずレンズキットは、EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USMが付属する。
このレンズは広角から望遠まで1本で済ませられるので、入門用としては最適だろう。
写りはそれほど個性があるものではないのだが、EOS Kiss X9iとの相性は非常に良い。
EOS Kiss X9i レンズキット EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM 付属
ダブルズームキットは、EF-S18-55mm F4-5.6 IS STMとEF-S55-250mm F4-5.6 IS STMの2本が付属する。
最初のズームレンズは、広角から標準位をカバーしていて、2番目は望遠系を広くカバーしているので、2本を使い分けると機動的な撮影が可能だ。
そして、これらはボディとレンズを別々に購入するよりお得だ。
EF-S55-250mm F4-5.6 IS STMは広角側が55mm(35mm判換算で82mmほど)となり、日常使いで使用するには少し不便なレンズだ。
なのでせっかくダブルズームキットで購入してもほとんど使わないという方も多い。
例えば運動会や発表会といった子供の行事などでKissX9iを使うならダブルズームキットが役に立つだろう。
EOS Kiss X9i ダブルズームキット EF-S18-55mm/EF-S55-250mm 付属